韓国の天気は?
こんにちは。cocoです。
韓国を旅行したり、現地の友人と会話したりする際に、
「天気」に関する表現を知っておくととても便利です。
韓国は日本と同じく四季がはっきりしており、地域によっても天候の違いがあります。
今日は、韓国の季節ごとの気候の特徴、地域別の天候、天気の言い方、
そして旅行者が使える韓国語の天気フレーズをご紹介します。
1.韓国の四季と気候の特徴

韓国は温帯に位置し、四季(春・夏・秋・冬)がはっきりしています。
日本とよく似た気候ですが、地域や年によって気温や降水量に差が出ることもあります。
季節 | 期間 | 平均気温 | 特徴 |
---|---|---|---|
春(봄) | 3月~5月 | 10~20℃ | 桜やツツジが咲く。黄砂が発生することも。 |
夏(여름) | 6月~8月 | 25~35℃ | 蒸し暑く、梅雨(장마)が6月末〜7月初旬にある。 |
秋(가을) | 9月~11月 | 10~25℃ | 晴天が多く、紅葉が美しい。過ごしやすい気候。 |
冬(겨울) | 12月~2月 | -10~5℃ | とても寒く、雪が降る地域も多い。乾燥する。 |
特に冬はソウルなど内陸部では氷点下の日が続くこともあり、
日本より寒いと感じることもあると思います。

冬のソウルは本当に寒いから防寒対策忘れずにね!
2.地域別の天気の違い

韓国は国土がそれほど広くないとはいえ、地域によって天気や気温に違いがあります。
以下に代表的な地域の特徴をまとめます。
地域 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|
ソウル(서울) | 内陸性気候で、 冬は非常に寒く乾燥する。 | 年間を通じて気温差が大きい。 |
釜山(부산) | 海洋性気候で 冬でも比較的温暖。 | 雪はあまり降らないが、 湿気が多い。 |
済州島(제주도) | 温暖で、冬も氷点下になることは少ない。 | 台風の影響を受けやすい。 |
江原道(강원도) | 山岳地帯が多く、冬は豪雪地帯になることも。 | スキーリゾートが人気。 |
3.天気に関する韓国語フレーズ

韓国旅行中や韓国人と話すときに使える、
天気に関する韓国語のフレーズをシーン別にご紹介します。
天気を尋ねる・話すときの基本表現
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
天気はどうですか? | 날씨가 어때요? | ナルシガ オッテヨ? |
今日の天気は晴れです。 | 오늘 날씨는 맑아요. | オヌル ナルシヌン マルガヨ |
明日は晴れますか? | 내일 맑을까요? | ネイル マルグルカヨ? |
気温は何度ですか? | 기온이 몇 도예요? | キオニ ミョッ ドエヨ? |
寒くなりそうですか? | 추워질 것 같아요? | チュウォジル コッ ガタヨ? |
傘が必要ですか? | 우산이 필요해요? | ウサニ ピリョヘヨ? |
天気予報を聞く・見るときの単語
日本語 | 韓国語 | 読み方(カタカナ) |
---|---|---|
天気 | 날씨 | ナルシ |
晴れ | 맑음 | マルグム |
曇り | 흐림 | フリム |
雨 | 비 | ピ |
雪 | 눈 | ヌン |
風 | 바람 | パラム |
雷 | 천둥 | チョンドゥン |
台風 | 태풍 | テプン |
風速 | 풍속 | プンソク |
最高気温 | 최고 기온 | チェゴ キオン |
最低気温 | 최저 기온 | チェジョ キオン |
降水確率 | 강수확률 | カンスファンニュル |
気温 | 기온 | キオン |
湿度 | 습도 | スプド |
天気の状態を表すフレーズ&例文

日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
天気がいいです。 | 날씨가 좋아요. | ナルシガ チョアヨ |
今日の天気は晴れです。 | 오늘 날씨는 맑아요. | オヌル ナルシヌン マルガヨ |
雨が降っています。 | 비가 와요. | ピガ ワヨ |
雪が降っています。 | 눈이 와요. | ヌニ ワヨ |
曇っています。 | 흐려요. | フリョヨ |
とても寒いです。 | 많이 추워요. | マニ チュウォヨ |
暑すぎます。 | 너무 더워요. | ノム トウォヨ |
風が強いです。 | 바람이 많이 불어요. | パラミ マニ プロヨ |
今は少し曇っています。 | 지금은 좀 흐려요. | チグムン チョム フリョヨ |
昨日は雨がたくさん降りました。 | 어제는 비가 많이 왔어요. | オジェヌン ピガ マニ ワッソヨ |
ソウルは冬になると本当に寒いです。 | 서울은 겨울에 정말 추워요. | ソウルン キョウレ チョンマル チュウォヨ |
雨や雪について話す

日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
雨が降りそうです。 | 비가 올 것 같아요. | ピガ オル コッ ガタヨ |
雪が降って、とてもきれいです。 | 눈이 와서 너무 예뻐요. | ヌニ ワソ ノム イェッポヨ |
雨が降っていたので、傘を持って行きました。 | 비가 와서 우산을 가져갔어요. | ピガ ワソ ウサヌル カジョガッソヨ |
今日の午後は雪が降る予報です。 | 오늘 오후에는 눈이 올 예정이에요. | オヌル オフエヌン ヌニ オル イェジョンイエヨ |
気温・気候に関する表現
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
今日の最高気温は30度です。 | 오늘 최고 기온은 30도예요. | オヌル チェゴ キオヌン サムシップドエヨ |
最低気温はマイナス5度です。 | 최저 기온은 영하 5도예요. | チェジョ キオヌン ヨンハ オドエヨ |
昨日はとても暑かったです。 | 어제는 너무 더웠어요. | オジェヌン ノム トウォッソヨ |
最近、朝と夜の気温差が大きいです。 | 요즘 아침과 밤의 기온 차가 커요. | ヨジュム アチムグァ パメ キオンチャガ コヨ |
旅行前の天気チェックに便利なサイト

韓国に旅行する前に、最新の天気予報をチェックしておくと安心です。
以下は韓国の天気を確認できる便利なウェブサイトです。
サイト名 | URL | 特徴 |
---|---|---|
韓国気象庁(KMA) | https://www.kma.go.kr | 韓国政府公式の気象情報。正確で詳細。 |
NAVER天気 | https://weather.naver.com | 韓国国内で人気のポータルサイト。使いやすい。 |
NAVERで行きたい地域を調べたい時には右上の虫眼鏡マークから検索!

まとめ
いかがでしたか?
韓国の天気は日本と似ている点も多いですが、冬の寒さや夏の蒸し暑さなど、
事前に知っておくことで旅行中の快適さが大きく変わります。
また、天気に関する韓国語の表現を少し覚えておくだけでも、
現地の人とのコミュニケーションがぐっとスムーズになります。
天気は日常会話のきっかけにもなりやすいので、ぜひフレーズを活用してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント