韓国旅行での緊急時フレーズ
こんにちは。cocoです。
海外旅行は楽しいものですが、突然のトラブルや緊急事態に直面すると、
言葉の壁が大きな不安要素になります。
特に韓国語に不慣れな日本人にとって、
緊急時に必要な言葉をあらかじめ知っておくことは大きな安心につながります。
この記事では、韓国旅行中にトラブルに巻き込まれた時に使える韓国語のフレーズを、
「病気・怪我」「盗難」「迷子」「災害」「道に迷ったとき」などの状況別に詳しく紹介します。
1.緊急時に知っておきたい基本単語・表現

まずは、どんな場面でも応用できる基本の韓国語表現を覚えておきましょう。
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
助けてください | 도와주세요 | トワジュセヨ |
緊急です | 긴급상황이에요 | キングプサンファンイエヨ |
警察を呼んでください | 경찰을 불러주세요 | キョンチャルル プルロジュセヨ |
病院に行きたいです | 병원에 가고 싶어요 | ビョンウォネ カゴ シポヨ |
日本語が話せる人はいますか? | 일본어 할 수 있는 사람 있어요? | イルボノ ハル ス インヌン サラム イッソヨ? |
2.病気や怪我をしたとき
旅先での体調不良や怪我は誰にでも起こり得ます。焦らないようにここで紹介するフレーズを覚えておきましょう!
病院や薬局で使えるフレーズを覚えておきましょう。
症状を伝えるフレーズ

日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
頭が痛いです | 머리가 아파요 | モリガ アパヨ |
お腹が痛いです | 배가 아파요 | ペガ アパヨ |
吐き気がします | 구역질 나요 | クヨクチル ナヨ |
熱があります | 열이 있어요 | ヨリ イッソヨ |
倒れました | 쓰러졌어요 | スロジョッソヨ |
【例文】
「熱があります。病院に行きたいです。」
열이 있어요. 병원에 가고 싶어요.
(ヨリ イッソヨ。ピョンウォネ カゴ シポヨ)
「薬局はどこですか?」
약국이 어디에요?
(ヤックギ オディエヨ?)
ケガをしたときのフレーズ

日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
転びました | 넘어졌어요 | ノモジョッソヨ |
足をくじきました | 발목을 삐었어요 | パルモグル ピオッソヨ |
切りました(切り傷) | 베였어요 | ペヨッソヨ |
出血しています | 피가 나요 | ピガ ナヨ |
骨折したかもしれません | 뼈가 부러진 것 같아요 | ピョガ プロジン ゴッ カタヨ |
薬の名前・部位を覚えておこう!

日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
頭痛薬 | 두통약 | ドゥトンヤク |
解熱剤 | 해열제 | ヘヨルジェ |
胃薬 | 위장약 | ウィジャンヤク |
絆創膏 | 밴드 | ベンドゥ |
湿布 | 파스 | パス |
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
頭 | 머리 | モリ |
お腹 | 배 | ペ |
背中 | 등 | トゥン |
足 | 다리 | タリ |
手 | 손 | ソン |
からだの部位に関しては過去に一覧にまとめているので
こちらからチェックしてみてください!↓
3.盗難や紛失に遭ったとき

財布やパスポートをなくすことは、旅行中最大のトラブルの一つです。
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
パスポートをなくしました | 여권을 잃어버렸어요 | ヨクォヌル イルオボリョッソヨ |
財布を盗まれました | 지갑을 도둑맞았어요 | チガブル トドゥクマジャッソヨ |
警察署はどこですか? | 경찰서는 어디에요? | キョンチャルソヌン オディエヨ? |
日本大使館に行きたいです | 일본 대사관에 가고 싶어요 | イルボン テサグァネ カゴ シポヨ |
4.迷子・同行者とはぐれたとき

特に子ども連れの旅行では、同行者とはぐれることも想定しておくべきです。
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
子どもとはぐれました | 아이를 잃어버렸어요 | アイルル イルオボリョッソヨ |
友達を見失いました | 친구를 놓쳤어요 | チングルル ノッチョッソヨ |
○○歳の女の子です | ○○살 여자 아이예요 | ○○サル ヨジャ アイエヨ |
写真を見せてもいいですか? | 사진을 보여줘도 돼요? | サジヌル ポヨジュォド テヨ? |
5.災害や事故が起きたとき

自然災害や交通事故などの突発的な出来事にも対応できるように。
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
火事です! | 불이 났어요! | プリ ナッソヨ! |
地震です! | 지진이에요! | チジニエヨ! |
逃げてください! | 도망가세요! | トマンガセヨ! |
救急車を呼んでください | 구급차를 불러주세요 | クグプチャルル プルロジュセヨ |
【例文】
「事故が起きました。助けてください!」
사고가 났어요. 도와주세요!
(サゴガ ナッソヨ。トワジュセヨ!)
6.道に迷ったとき/交通トラブル
タクシーや地下鉄、バスなどでトラブルが起きたときの表現です。
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
迷いました | 길을 잃었어요 | キルル イロッソヨ |
この場所に行きたいです(地図を見せながら) | 이곳에 가고 싶어요 | イゴセ カゴ シポヨ |
この住所に行ってください(タクシーで) | 이 주소로 가 주세요 | イ チュソロ カ ジュセヨ |
降りたいです(バスで) | 내릴게요 | ネリルケヨ |
7.緊急連絡先(メモしておこう)

韓国旅行中に緊急事態が起きたとき、すぐに連絡できる場所も事前に把握しておくと安心です。
- 韓国警察(범죄신고): ☎ 112
- 消防・救急(화재, 응급): ☎ 119
- 日本大使館(ソウル): ☎ +82-2-2170-5200
- 観光通訳案内サービス(1330): ☎ 1330(日本語対応あり)
まとめ
いかがでしたか?
海外旅行では、いつ何が起こるかわかりません。
しかし、いざというときに使える韓国語のフレーズを少しでも覚えておくだけで、
冷静に対応しやすくなります。
この記事のフレーズは印刷して持っておいたり、スマホのメモに保存しておくと非常に役立ちます。
安心・安全な韓国旅行を楽しむために、ぜひ事前の準備をお忘れなく!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント