韓国の食事の席でのマナーやフレーズ
こんにちは!cocoです。
韓国旅行や韓国人とのビジネス・交流で、「食事の席」は非常に重要なシーンです。
食文化が日本と似ているようで、意外と違う部分も多く、
マナーを知らないと恥をかいたり、相手に失礼な印象を与えることも。
この記事では、韓国での食事のマナーと、
よく使う韓国語フレーズを初心者にも分かりやすく表や実例を交えて解説します。
1. 韓国の食文化の特徴とは?

韓国では「食は人間関係の核心」とも言われるほど、食事は単なる栄養補給ではなく、交流の場です。
- おかず(반찬:パンチャン)文化:数種類の小皿が並び、みんなでシェアします。
- 取り分け文化:個別に出されるよりも、大皿をみんなで囲むスタイル。
- 長時間の会食:特にビジネスや親族の集まりでは、長く飲み食いするのが普通です。
2. 食事の席で気をつけたい基本マナー

マナー | 説明 |
---|---|
手を添える | 目上の人から食べ物や飲み物を受け取るときは、片手を肘に添えて両手で受け取る |
箸とスプーンの扱い | 同時に使わない。基本はスプーンでご飯や汁物、箸でおかずを食べる |
食事前に挨拶 | 「잘 먹겠습니다(チャル モッケッスムニダ)」=いただきます |
食事中に音を立てない | 日本ほど厳しくないが、クチャクチャ音を立てるのはNG |
食後の挨拶 | 「잘 먹었습니다(チャル モゴッスムニダ)」=ごちそうさまでした |

韓国では「クチャラー」が多いイメージですが、
韓国のマナー的にも本当はだめなんです
3. 食事中・会食時によく使う韓国語フレーズ一覧表

シーン | フレーズ | 意味 |
---|---|---|
食事前 | 잘 먹겠습니다 | いただきます |
食事後 | 잘 먹었습니다 | ごちそうさまでした |
誘うとき | 식사 하셨어요? | ご飯食べましたか?(挨拶としても使う) |
褒める | 맛있어요! | 美味しいです! |
注文する | 이것 주세요 | これください |
飲む前(乾杯) | 건배! / 위하여! | 乾杯! |
遠慮する | 괜찮습니다 | 結構です、大丈夫です |
4. 年上・目上の人との席での注意点

韓国は儒教文化が強く、年齢や上下関係を非常に重視します。
特に年上の人との食事では、次の点に注意しましょう。
年上と一緒の席では…
・ 勝手に食べ始めない:目上の人が箸をつけるのを待つ
・ 酒を注ぐ/注がれるときのマナー:年上の人から注がれたら、両手でグラスを持つ
飲むときは顔を横に向けて少し隠して飲む
・ 自分からお酒を注ぐときも両手で!
5.マナーを守って楽しい韓国の食文化を体験しよう
韓国では、食事は人との絆を深める大切な時間です。最低限のマナーとフレーズを知っていれば、韓国の人たちからの信頼や好感を得るチャンスになります。
▶ ポイントおさらい:
- 年上・目上の人を立てる
- 飲食の際は「両手」使用が基本
- フレーズは「잘 먹겠습니다」「건배」「맛있어요」などを覚えておこう
韓国のお酒の席でのマナーやフレーズ

次は、韓国文化に欠かせない「お酒の席」でのマナーやよく使われるフレーズについて、
詳しく紹介します。
韓国ではお酒の席がとても大切にされており、ただ飲むだけでなく、人間関係を築く重要な場でもあります。友人同士の飲み会から会社の会食(회식/フェシク)まで、マナーを知らないと失礼になってしまうことも。
この記事では、韓国のお酒の席で覚えておきたい基本マナーから、使える韓国語フレーズ、知っておくと便利な豆知識まで、表を交えながら解説します。韓国旅行や仕事で現地の人と飲む機会がある方、K-POPや韓ドラで気になる方も、ぜひ参考にしてください!
1. 韓国のお酒文化の特徴
韓国では「술자리(スルジャリ)」=「お酒の席」は、日常的に行われています。年齢に関係なく、社会人でも学生でも、頻繁にお酒を交わします。
特に注意すべきなのは、「目上の人への礼儀」が厳しく守られることです。
韓国では上下関係をとても大事にしています。
そのため、飲み方一つにも礼儀作法が求められるのです。
また、韓国の飲み会は長時間に及ぶことが多く、一次会(일차)、二次会(二차)、三次会(三차)と続くのも一般的。お酒は人間関係を深める「潤滑油」として、重要視されています。
2. 韓国のお酒の席での基本マナー

マナー一覧表
マナー内容 | 説明 |
---|---|
目上の人の前で自分から注がない | まずは目上の人が注いでくれるのを待ちます。 |
お酒を注ぐときは両手で | 右手でボトル、左手を添えるのが礼儀。片手はNG。 |
お酒を受け取るときも両手で | グラスを両手で受け取ると丁寧です。 |
飲むときは顔をそむけて | 目上の人と向かい合って直接飲まず、体や顔を少し横に向けます。 |
自分のグラスが空になったら、誰かに注がれる前に注ぐ | 乾杯後は、気を配って周囲のグラスが空になっていないか確認。 |
断るときはやんわりと | 飲めない場合でも、「体調が…」「今日は薬を飲んでいて…」など理由を添えて断ります。 |
3. 韓国式の乾杯は?
韓国の会食では、お酒を通じた信頼関係の構築が重視されます。
- 「건배(コンベ)」:一般的な乾杯の言葉
- 「위하여(ウィハヨ)」:よりフォーマル。直訳は「〜のために」
よくある乾杯のシチュエーション
乾杯の言葉 | シチュエーション |
---|---|
“우리의 우정을 위하여!” (私たちの友情のために) | 友人同士 |
“성공을 위하여!”(成功のために) | ビジネスの席 |
“건강을 위하여!”(健康のために) | 誰にでも使える |
4. 実際に使えるフレーズ一覧(会話表)

日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
乾杯! | 건배! | コンベ! |
よく飲みますね! | 잘 마시네요! | チャル マシネヨ! |
ありがとうございます(注がれた時) | 감사합니다 | カムサハムニダ |
飲みましょう! | 마셔요! | マショヨ! |
注ぐ・注がれる時のフレーズ
シーン | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
(注ぐとき)一杯どうぞ | 한 잔 받으세요 | ハンジャン パドゥセヨ |
(注がれる時)ありがとうございます | 잘 마실게요 | チャル マシルケヨ |
自分で注ぎます | 제가 따를게요 | チェガ タルルケヨ |
飲みすぎたとき・断るとき
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
もう十分飲みました | 이제 충분히 마셨어요 | イジェ チュンブニ マショッソヨ |
お酒はちょっと… | 술은 좀… | スルン チョム… |
今日は飲めません | 오늘은 못 마셔요 | オヌルン モン マショヨ |
5. 韓国のお酒の種類と飲み方

よく飲まれるお酒の種類
お酒の名前 | 説明 | アルコール度数 |
---|---|---|
소주(ソジュ) | いわゆる焼酎。最もポピュラーなお酒。 | 約13〜20度 |
맥주(メッチュ) | ビール。日本のビールに似ている。 | 約4〜5度 |
막걸리(マッコリ) | 米を原料にしたにごり酒。さっぱりした甘み。 | 約6〜8度 |
청주(チョンジュ) | 清酒(日本酒に似たタイプ)。祝い事に多い。 | 約12〜16度 |
飲み方のポイント
爆弾酒(폭탄주/ポクタンジュ):ソジュ+ビールを混ぜたカクテル。場が盛り上がる時によく出てきます。
ストレートで飲むことが多い:特にソジュは冷えたストレートが主流。
割って飲むスタイルも人気:炭酸水やジュースで割って飲む「カクテル焼酎」も若者の間で人気。
6. 韓国のお酒文化の裏話

一次会、二次会、三次会文化
韓国では「1차(イルチャ)」「2차(イチャ)」と、会が複数段階で進むことが多いです。
- 1차(一次会):食事をしながら飲む。メインの会。
- 2차(二次会):居酒屋やバー、カラオケなどへ移動。
- 3차(三次会)以降:飲み直し、チメク(チキン&ビール)など、さらに自由な雰囲気に。
断るタイミングが難しい場合もありますが、体調や都合を理由に丁寧に伝えれば、問題はありません。
まとめ
いかがでしたか?
韓国のお酒の席は、ただお酒を楽しむだけでなく、文化や人間関係を学べる絶好の機会です。マナーをしっかり守って参加すれば、韓国人からも一目置かれる存在になれるかもしれません。
最低限押さえておきたいポイントは以下の通りです:
- お酒を注ぐ・受け取るときは必ず両手
- 目上の人の前では慎重に行動
- 飲みたくないときはやんわりと断る
- よく使う韓国語フレーズを覚えておくと便利
韓国のスルジャリ文化を理解すれば、旅先やビジネスでもっと楽しい時間が過ごせるはずです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント