短期韓国留学いくらくらいかかるの?
こんにちは。cocoです。
身近で行きやすい韓国へ留学を考えている方も多いと思いますが、
費用面がいくらかかるか心配….
な方がほとんどだと思います。
今回は私が過去留学した時の金額をお伝えしていきます。
※私が留学したのは5年前になるので金額が変動している可能性が高いのでご参考までに見ていただければと思います。
留学前に必要な費用
1.学費
私は釜山にある「釜山大学校」の語学堂へ留学しました。
まず韓国留学は春夏秋冬の4期で生徒を募集していることが多く、
私は秋の3ヶ月の1期留学へ行きました。
その授業料は140,000円でした。

1ヶ月あたり50,000円しないのは安いですよね!
2.クラス分け試験のための渡韓費
・渡韓費1
釜山大学校では事前にクラス分けのためのテストを受けに行かなければいけません。
私の場合最寄りの空港まで新幹線で行く必要がありこの出費が結構痛かったです。
宿泊費もかかるので、
新幹線代+飛行機代+宿泊費で55,000円でした。
3.家探しのための渡韓費
・渡韓費2
留学をする時に当然3ヶ月住む場所が必要になります。
大学が提供している寄宿舎という方法もあったのですが、
私はどうしても自分で部屋を借りたかったので家探しのためにテストの日とはまた別の日に渡韓しました。
そのためまた渡韓費が+55,000円かかりました。。

時には妥協も必要だけど譲れない部分あるよね。
留学してから帰国までの費用
4.家賃
・家賃
私が3ヶ月借りた部屋は学校からは少し遠いですが一人暮らしにはちょうどいいベッドや家具家電も全部ついたオフィステルにしました。
こんな感じのお部屋でした⬇️


駅からも徒歩10分ほどで近くにスーパーもあって立地的にもとてもよかったです。
これで家賃1ヶ月50,000円でした。
3ヶ月なので150,000円になります。
管理費も合わせて払わなければいけないので
管理費は8,000円×3ヶ月で24,000円でした。
費用を少しでも抑えたいという方は学校の寄宿舎やコシウォンなどを探した方がいいかもしれません。
5.食費
これはどうしても必要最低限は必要な出費なので仕方ないですがせっかくの留学だったのであまりけちけちせず、食べたい韓国料理を食べたりしてました。
1ヶ月50,000円は使っていたと思うので、
3ヶ月で100,000円ほどになります。

せっかくの韓国だから美味しい物たくさん食べたほうがいい!
6光熱費
私が住んでいたオフィステルでは3ヶ月後の退室する時に検診をする形式でした。
ガス代・電気代・水道代全て合わせて
3ヶ月の光熱費は10,000円程でした。
ただこれとは別に退室する時の退室費を支払わなければいけなかったので別途支払いました。
退室費は7,000円でした。
7.合計金額
今回の留学でかかった費用は、
・学費 140,000円
・渡韓費1 55,000円
・渡韓費2 55,000円
・家賃 150,000円
・管理費 24,000円
・食費 100,000円
・光熱費 10,000円
・退室費 7,000円
・雑費 80,000円(交通費や飲み会代等)
私の場合は3ヶ月の留学で約60万円かかりました!
まとめ
今回は私が釜山大学校語学堂へ留学した時の費用のご紹介になりましたが、
ソウルへの留学や日本でも地域によっては渡韓費が全く変わってきますので
留学を検討中の方は前もってよく調べて行くことをおすすめします。
私は結構浪費してしまいましたがもっと費用を抑えて留学へ行くこともできます!
韓国留学は本当に行ってよかったなと思えるので少しでも検討されてる方はぜひ行ってみてください。
3ヶ月ならややこしいビザ申請も必要ないので気楽に行けますよ⭐︎
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント